ハッピーサンタプロジェクトで200家族1000人分の食材をお届けしました♪

ハッピーサンタプロジェクトのご報告です。

皆様からのたくさんの応援をいただき、
2024年12月18日、ハッピーサンタさんから200家族、約1,000人分の食材をプレゼントすることができました!!!
ありがとうございました!!

今年で3回目となるハッピーサンタプロジェクト。
初めて日本からハッピーこうちゃんとしんさんがスリランカに行き、直接スリランカのみなさまに食材を届けることができました。

食材をプレゼントしてとっても喜んでいる姿をみて、私たちNPOスタッフも言葉では表現できないぐらい幸せな気持ちになりました。
プレゼントをもらう人も渡す人もみんなハッピー。ハッピーしかない心が満たされた世界でした。

前日に食材をプレゼントする家庭を訪問しました。
どのような環境で生活しているのか、どんな背景があって生活に困っているのか多くのことを学びました。
安定した収入がない家族、病気や障がいがあり働くことができない人など様々な理由で生活が困難になった家族です。
ハッピーサンタプロジェクトには鶏肉1kgも含まれており、数か月ぶりに鶏肉を食べる家族もいらっしゃいました。
素敵なクリスマスになることを心から願っています。

現地スタッフのマンジュラさんとマンジュラさんのご家族、ボランティアスタッフのみなさまと一緒に準備をして、想像以上に準備に時間がかかり大変でした。。
マンジュラさん、シェリンさん、サーナちゃん、セナーラちゃん、準備を手伝っていただいたボランティアスタッフの皆様、いつもHAPPY NEW EARTHの活動を支えていただき本当にありがとうございます。

来年はみんなで準備をしてスリランカに笑顔とHAPPYをもっともっと増やしていきましょう!!

イストゥーティ♪
林 真市

ハッピーサンタプロジェクト2024ご報告

ハッピーサンタプロジェクト2024の様子を写真・動画とともにご報告します。

今回はハッピーこうちゃんとしんさんで4泊6日間スリランカに行ってきました。
食材を配るご家族に事前に家庭訪問をさせていただきました。

こちらは訪問した家のひとつです。
トタン屋根、小さな家に5~6人ぐらいの家族が住んでいます。
台所にガスがなかったり、水回りがしっかりしていないので外の蛇口で水浴びをして体を洗ったりしていました。

こちらのご家族は里親支援、食材支援の両方しています。
後ろの家は立派に見えますが、実は2階がありません。
家を作っている途中に父親が逃げてしまい、家も作り途中のままです。
2階へ行く階段があるのですが、階段を登っても何もありません。
以前、電気代が払えず、電気が止まり家族一緒に住めなくなったそうです。その時にマンジュラさんがサポートをして電気代を払ってまた家族一緒に暮らせるようになったとみんな笑顔でした。
長女のドゥルミちゃんはとても勉強を頑張っていて将来弁護士になる夢を持っています。
お母さんもいくつかの家を掛け持ちして介護のお手伝いをして家計を支えています。

ただ不幸を嘆いているのではなく、なんとか頑張ろうとしている家族をマンジュラさんが探し、食材支援や里親支援をしています。

こちらの2軒のお店でお米、鶏肉以外を購入しました。
大型スーパーよりも近所の小さなお店を選んで、関わる人みんなが少しずつ豊かになるように購入するお店にもこだわっています。

お店の中にあった食材をトラックに積んでマンジュラさん宅に運びます。

マンジュラさんの家がすごいことになっていました。
200家族1,000人分の食材を置いておける家ってすごいですね!!

昨年はお米が5kgでしたが今年はお米が高騰してみんな困っていると伺ったので奮発して10kgプレゼントすることにしました。子どもたちにも喜んでもらうためにお菓子も去年より多めに購入しました(^^)

事前準備が無事終わり食材を明日配ります!

ハッピーサンタプロジェクト当日。
3人とも同じTシャツだったので記念撮影♪

トラック2台を借りて近くの教会まで食材を運びます。

ハッピーサンタプロジェクトを支えていただいた現地ボランティアのみなさま。
HAPPY NEW EARTHのTシャツが似合っています!
みんないい顔していますね!!!

ハッピーサンタプロジェクトが始まる前。
フェスのようです。
皆様、今日を楽しみにしてくれたいたことがすごく伝わります。

おしゃれをして食材を待つ子どもたち。
みんな一番お気に入りのかわいい洋服で来てくれているようでした。

混乱しないように事前にカードを配って1~50、51~100、101~150、151~200と4つのグループに分けて食材を配ります。
マンジュラさんとボランティアスタッフの皆様の段取りがすばらしすぎます。

いつも多大なご協力をいただいている神父様に始まりのお祈りをしていただきました。

みんな楽しみにしている鶏肉屋さん登場。
鶏肉屋さんもなんだかうれしそうです。

記念すべき1番目のご家族。こうちゃんもハッピーサンタさんに衣装替えをしました。
2名以上で来てくださいと案内していましたが一人で来たらしく、荷物が多すぎて持ちきれずうれしい悲鳴。
気を付けて帰ってくださいね。

家庭訪問した家族にも会えました!
とってもうれしそうでした♪

トラックの運転手の子どもたちも急遽ボランティアスタッフとして手伝ってくれて笑顔が広がりました。
誰かが喜んでくれることを手伝うってうれしいよね!

生まれたばかりの赤ちゃんも来てくれました。

マンジュラさんご家族、ボランティアスタッフと一緒に記念撮影。
来年は配り終わったあとにスタッフでランチしたいです~。

動画もたくさん撮ったので後日編集してみなさまにご案内できるようにいたします。
先出しでかわいかった動画をピックアップしました。

私たちの想像を超えるたくさんの笑顔とハッピーが広がっていました。
この幸せをみなさまと一緒に分かち合えたことに心から感謝いたします。

次回は是非この喜びを応援していただきましたサポーターのみなさまと現地で一緒に分かち合いたいので来年ツアーを企画します♪
そして、来年はもっと多くのご家族にハッピーサンタさんからのプレゼントが届くようにしたいです。
楽しみにしてくださいね。

たくさんの応援ありがとうございました。
HAPPY NEW EARTH 一同